当ブログでは私の流動資産状況を毎月15日前後に公開しています。
勤務医をやめて3ヶ月。だいぶ生活も落ち着いてきました。収入も勤務医時代の倍くらいになっています。
今後10年ほどでトータルの収入は増やしつつ収入を多角化していきたいと思っています。
事業に関しては2021年10月に3倍ほどに規模拡大し、従業員を多く雇いました。何とか今月から黒字化できそうです。
投資に関しては基本的にETFと投資信託を毎月ドルコスト平均法で購入しています。それに加え、月によってスポットでETFの買い足しを行なっています。
現在現金比率が以前として高いため、2021年10月から月々の定期買付額を170万円に増額し運用することとしています。
最近は個別株にも興味が出てきました。しっかり準備して分散を心がけたポートフォリオを構築していきたいです。時間を見つけて勉強して本年中にはやりたいと思います。
流動資産の推移
2022年1月の流動資産は11200万円でした。事業関連は加味せず、純粋な個人資産です。今のところ大きく目標額を上回っています。そろそろ目標を再設定します。
所有不動産については、年末に収益性の低い物件を売却しました。手持ちの物件は満室で運営できており、その収入も安定してきています。
今月の動向
ポートフォリ変更依頼、買付に関しては定期のもののみです。
株価に関してはまだまだ動きが激しいです。先行きが不明瞭な時こそ、一時の株価に流されずポートフォリオ通り着実な投資が必要と考えます。
今後も作成したポートフォリオにしたがい、ドルコスト平均法でコンスタントに安定銘柄の買付を行う予定です。
目標設定
私は資産形成を行う上で月ごと及び年度毎に総資の目標額を立てています。
長期の目標は2025年年末までに流動資産1億円でしたが、前倒しで達成することができました。現在は2025年年末の目標を2億円としています。事業をしっかり頑張り早めの収益化を目指していきたいです。
流総資産に関しては現金比率は55%程です。理想値は20%くらいと考えています。タイミングを図りつつ割安銘柄を見定め投資していければと思います。
※不動産などの固定資産は除外しています。
コメント