資産状況 2020年8月

スポンサーリンク

当ブログでは私の資産状況を毎月公開しています。流動資産は同月15日前後、配当金は前月の合計額になります。

現在私の収入は医業による給与所得、不動産所得、配当及びその他所得となっています。それぞれのパーセンテージは75%、20%、5%とまだまだ給与所得に偏っています。

今後10年ほどでトータルの収入は増やしつつ給与所得の割合が50%を切るよう、収入を多角化していきたいと思っています。

基本的にETFと投資信託を毎月60-70万円ほどドルコスト平均法で購入しています。それに加え、月によってスポットでETFの買い足しを行なっています。コロナの影響で相場があれていた本年3月4月はそれなりの額をスポット購入しました。

今月の買付

7月、8月は定期買付のみです。3〜4月の購入はややグロース株に偏りややポートフォリオが乱れたため、それ以降調整を行っています。現在もやや偏りがあり、債権( 新興国、先進国のいずれも)理想のポートフォリオに近い状態となりました。

今後もドルコスト平均法に従いコンスタントに買付を行う予定です。

目標設定

私は資産形成を行う上で月ごと及び年度毎に総資の目標額を立てています。

市場の動きで資産の変動はありますが現在は毎月資産70万円増えることを目標としています。

流動資産の推移

8月の流動資産は4885万円でした。目標額の4750万円を上回ることができました。

先月末に今年分の住民税、固定資産税等を全て支払いました。その割に流動資産は増やすことができました。これは保有している株、仮想通貨(totalでは損していますが、、)の高騰によるものです。

長期の目標は5年後(2025年年末)までに流動資産1億円です。

ちなみに現時点で、流総資産の約半分は株式、投資信託等の有価証券になります。

※不動産は除外しています。

配当金

これまでは自動再投資の投資信託や配当金が少ない成長株・新興国株に重きを置いたETFをメインに買っていましたが、2020年3月より高配当ETFの買付をはじめました。

配当金は集計に時間が必要なため前月のものとします。

7月の配当金は133ドルでした。

今月は先月に比べ配当月でない銘柄が多いので額は減っていますが、同じ条件の4月と比べると順調に増えています。

月によってかなり変動はありますがこちらも2020年年末までにコンスタントに2万円ほど稼げるようになりたいです。

長い目標では5年後(2025年年末)までに月々12万円ほど配当金で得られるようにできればと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました